午後から雨になりましたが、本当に随分と暖かくなりました。
満開の桜、今日の雨でかなり散るかもしれませんね。
今週のレッスン最後は、集中力の話でした。
最後の方はいったんはまってしまうと、集中力の出せる生徒さんなのですが、それをいかに持続させるか、気分が散漫にならないで、40分のレッスン時間にいかに集中するかというお話をして、今週も終わりになりました。
今日はとても集中が続いて、良いレッスンになりました。
個々の生徒さんを、いかに理解するかが講師の重要な役目です。
ただ単にレッスンするだけでは、その方の個性を掴むことはできません。
レッスン時間中の、一見無駄に思える日常会話の中から、その方の性格や、個性を判断して、その方に合わせたレッスンをしなければなりません。
そういう意味では、レッスン中の会話はとても重要です。
コンサートにお誘いしたり、ご一緒にお茶を飲みに行ったり、そういう時間が、レッスン時間と同じぐらい重要です。
そうすると、その方の良いところを見つける事が出来、そこを伸ばしてあげることができます。
生徒さんが100人いれば個性は当然100人皆違います。
私たちにとってもとても興味深いことで、結果として自分自身も成長する事が出来ます。
生徒さんに学ぶ事も多い訳ですね。

共有:
- クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)
- クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
- クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
- クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
- クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)
- クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
- クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
- クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
- クリックして Skype で共有 (新しいウィンドウで開きます)
- Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)